ダイエットに超加工品は避けるべき?本当に大事なこと

超加工品と賢く付き合う方法
大坂貴史 2025.08.09
サポートメンバー限定

1. はじめに

ここ数年、「超加工食品(Ultra-processed foods:UPFs)」という言葉を耳にする機会が増えています。SNSやテレビでは、「超加工品は太る」「病気の原因だ」というメッセージが拡散されています。 確かに、いくつかの研究ではUPFsと肥満・生活習慣病リスクの関連が指摘されています。しかし、研究結果を深く見ると、その差は必ずしも劇的ではなく、しかも「超加工品」という概念自体にあいまいさがあります。 この記事では、科学的根拠を踏まえつつ、「結局大事なのは何か?」を解説します。

***

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4886文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
運動を続ける上で大切な事
サポートメンバー限定
肥満は自己責任?
サポートメンバー限定
運動はいつするのが良いのか?
サポートメンバー限定
健診で腫瘍マーカーは意味がある?
サポートメンバー限定
マグネシウムのサプリの効果は?科学と飲み方を徹底解
サポートメンバー限定
2型糖尿病を治すには?カギは肝臓と筋肉
サポートメンバー限定
痩せたかったら水を飲め?:代謝・食欲・排泄に効く魔法
サポートメンバー限定
もしかして眠ってない?睡眠時無呼吸症候群とは